1 ![]() そのために断熱材はきっちりとしておかないと暖房効率が落ちてしまうので 基礎コンクリートの中に全面、断熱材を敷き詰めていきます。 これで冬も快適に過ごせそうですね。 震災のこともあり蓄熱暖房を止めようかとも思いましたが(電気料金値上げ?) 施主さんの希望もあり、やはり採用することを決断。 薪ストーブも設置予定なので、万が一電気がストップしても冬の暖はとれます。 震災後は薪ストーブを入れたいと言う施主さんが増えたのは確か。 火を見て暖をとっていると何故か心落ち着くんですよね。 個人的にも薪ストーブ好きです。 これから家をお考えの方は一度検討してみては?
月曜から38℃超えの熱が3日連続!!
今日はやっと37℃まで下がってきた。 仕事を休む事も出来ず、かなり辛い日々が続いたので さずがに今日の午後は休むことにした。 最近、カゼをひくと凄くしんどく感じるのと 何故か長引くことが多い。 どうして??? みなさんも体調管理には気をつけましょう。 ちなみに、「夏カゼはバカがひく」ってよく言われますが、 その通りかもしれない・・・(;´д`)ノ 1 |
■ Informations
■ TEKTON
■ Calender
■ カテゴリ
全体
News TEKTON 休日の家 大きな中庭の家 趣味を楽しむ土間の家 集う家 借景を望むせがいの家 登り棒の家 A-Office 大屋根造りの家 Takahiro Emiko 菱町の家 下和田の家 中宿の家 城東町の家 富士見の平屋 Es寺客殿庫裡 原市の平屋 小八木の平屋 みなかみ町の家 ■ 最新の記事
■ 以前の記事
2019年 01月
2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 ■ 最新のコメント
■ 最新のトラックバック
■ フォロー中のブログ
■
■ 検索
■ その他のジャンル
■ ブログパーツ
■ 外部リンク
■ ファン
■ 記事ランキング
■ ブログジャンル
■ 画像一覧
|